忍者ブログ
中橋愛生(NAPP)の不定期日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 新年度が始まって、恐ろしく忙しい日々が続いていましたが、なんとか一段落という感じです。
 新作「浅葱の空」の完成が予定よりも一ヶ月も遅れて、委嘱者であるミュゼ・ダール吹奏楽団の皆さんには大変なご迷惑をおかけしてしまいました・・・・・


 これからの私関連の予定です。


5月4日(金・祝)
シモクラドリームフェア・ドリームコンサート2007「ブラスの響き」
日本大学カザルスホール
開場:13:00 開演:13:30
http://www.shimokura-gakki.com/dream/dreambrace2.html

 昨年の浜松国際管楽器アカデミー&フェスティヴァルで初演された、私の編曲による「ヘンリー・マンシーニ・メドレー」を、組曲に再編曲(幾つかの曲は書き下ろし)したものの抜粋初演です。かなりの豪華キャストでの演奏となります。
 他、「とっかあた」も演奏して頂けるそうです。


5月8日(火)
セントラル愛知交響楽団・特別演奏会「吹奏楽⇔オーケストラ」
愛知県芸術劇場コンサートホール
開場:18:00 開演:18:45
http://www.matsuishi.co.jp/play-g/images/img_118kakudai.jpg
http://www.caso.jp/html/0601newsri.html

 ロバート・ライカーの編曲によってアルフレッド・リードの有名吹奏楽作品をオーケストラでやってしまおう、という演奏会。
 ゲストの外囿さんによって、例の曲(笑)の新版初演がアンコールで(爆)ある、かも?


5月10日(木)
バンドジャーナル6月号 発売

 2月に行われた「吹楽」に関する記事を「トピックス」欄に書いています。かなり思うところが多かったので、ぜひ多くの人に読んで頂きたいと願っています。


5月19日(土)
ミュゼ・ダール吹奏楽団・第10回定期演奏会
杉並公会堂 大ホール
開場:18:00 開演:18:30
http://www.musse.org/concert/concert2007.html

 委嘱による新曲「浅葱の空 −吹奏楽による憧憬的音詩」の初演です。


6月4日(月)
東京音楽大学・作曲招聘講義/天野正道
東京音楽大学B513教室
開始:17時30分(学外者聴講無料)

 天野先生にお願いして、東京音大で「純音楽と商業音楽の間(はざま)に於ける創作の方法論」という題で特別講義をして頂くことになりました。


7月29日(日)
第13回浜松国際管楽器アカデミー&フェスティヴァル「ソロコンサート」
静岡文化芸術大学・講堂
開場:18:00 開演:18:30
http://www.yamaha.co.jp/news/2007/07042601.html

 この大イベントで、外囿さんに「とっかあた」を演奏して頂けるそうです。なんと光栄な!
 ピアノの佐藤友美さんは私の「Organizer」の演奏の際にもピアニストとして参加して頂いていて、「とっかあた」も楽しみです。



 また、拙作が所収されたCDもこの4月から5月にかけて四枚が発売となります。

・「ORTENSIA/オルテンシア/創価グロリア吹奏楽団」(発売中)
http://www.cafua.com/cacg/cacg0098.htm

 今年の新曲「オルテンシア」の初演ライヴです。色々と新しい音響的な試みをしているのですが、どうでしょうか?ここまでの一つの集大成に位置付けられる、私にとって非常に重要な一曲です。楽譜はCAFUAさんからレンタルで出して頂けることになっていますが、時期に関しては全くの未定です。
 演奏は実に凄まじい秀演。他、色彩溢れる真島俊夫編のドビュッシー「喜びの島」や、小谷口直子さん(実は私と同じ日本音コンに出てた)の素晴らしいウェーバー、グロリアの底力が爆発する「ローマの祭」など、とても素晴らしいディスクとなっています。
 実は、初のタイトルアルバム(笑)


・21世紀の吹奏楽「響宴X」vol.1 (5月19日発売)
http://www.worldwindbandweb.com/brainmusic/7.1/BOCD-7478/

 「響宴」で初演と同じく若林義人/龍谷大学という私にとって馴染み深い組み合わせで再演された「玻璃ぷりずむ」が収録されています。
 初演のあとにも九州での演奏旅行、そして私自身の指揮でBチームのコンクール自由曲、と、同じバンドによって何度か演奏された曲ですが、この再演はそれらを演奏したメンバー(OB)のノウハウが今のメンバーによって昇華された、これ以上ないという程の名演でした。
 なお、この曲の楽譜はブレーンさんよりレンタルで出して頂けることになっています。


・「創価学会関西吹奏楽団/科戸の鵲巣-吹奏楽のための祝典序曲」(5月19日発売)
http://www.worldwindbandweb.com/brainmusic/7.1/BOCD-7175/

 全国大会で見事な演奏を聴かせて下さった創価関西による「科戸」。そのコンクールでの演奏(カットあり)のDVDと、全曲版のCDという「科戸スペシャル」なアルバムです。全曲版は、レンタル譜には無い私自身によるハープとピアノの追加がなされた版での演奏です。
 私は大学の入試と重なっていたために本番は聴きに伺えなかったのですが、素晴らしい演奏だったという噂は聞いています。私もこの演奏会の音はまだ聴いていないので、実に楽しみです。
 他、淀工の丸谷先生による「アルメニアン」など、ファンにとってはたまらない一品でもあります。
 二枚目のタイトルアルバム(笑) 記念すべき結成50周年記念のアルバムのタイトルにして頂くとは、光栄です。


・神奈川大学吹奏楽部「ローマの祭」(5月23日発売)
http://www.cafua.com/cacg/cacg0100.htm

 神奈川大学の今年1月に行われた定期演奏会のライヴ録音。「科戸の鵲巣」が収録されています。
 神奈川大学の皆さんに「科戸」を演奏して頂いたのは、「響宴」「サマーコンサート2006」に引き続き3回目。小澤先生は洗足学園でもやって下さっていますので、それを入れれば4回目です。頭が上がりません。
 創価関西と同じく、私自身によるハープとピアノが加わっています。本来は創価関西のために書き下ろしたのですが、順番が前後しました。
 流石に3回目だけあって、細部に余裕が感じられる堂々の演奏。特に後半のカノン的部分に入る直前の激しい箇所は、この演奏がダントツで素晴らしいです。中間部(ゆっくりした箇所)は、どちらかと言えば響宴の演奏のほうが好みですが、この演奏では最高難度のユーフォニアム・ソロのリベンジを見事に果たしています。
 このディスク、他では何と言っても佐村河内守「吹奏楽のための小品」が聴きもの。



 なんだか色々と恵まれています。今後ももっと頑張っていこうと思います。サイトの更新もしたいのですけどね・・・・・
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
カウンター
プロフィール
HN:
NAPP
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1978/06/19
職業:
作曲家、のはず
自己紹介:
作曲家。
東京音楽大学・非常勤講師(作曲)。
NHK-FM「吹奏楽のひびき」担当。
最新CM
[09/26 Feste Romane]
[09/24 NAPP]
[09/24 Feste Romane]
[04/04 ごいんきょ]
[02/25 D]
最新TB
ピアニカ
キーボード上2列で演奏できます
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ [PR]