中橋愛生(NAPP)の不定期日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日のガレリアWOの定期に関しては、後日掲示板のほうに書くことにしまして・・・・・
昨日は池辺晋一郎先生らと、今日は西村朗先生らと新年会(?)と称してお食事をご一緒させて頂く。色々と貴重な体験をさせて頂いたのだけれども、ふと気がつけば、本格的に締め切り間近の合唱曲が危うい。この時期はスケジュールが予定通りに運ぶ事はまずないので・・・・・やばいなぁ。来月には急遽委嘱された吹奏楽の作曲(補作?)の締め切りもあるし、怖いですね・・・・・
ちなみに、今日は学内のオーケストラ演奏会。東京音大の作曲では、四年生の卒業作品(オケ)のうち優秀作品2作品を学生オーケストラで演奏してもらえることになっています。私は学生とオケの橋渡し役のようなことをやってました。
で、今回指揮をして頂いたのは時任康文先生。吹奏楽の世界でも有名な指揮者ですね。同じ大学にいながら、一度もゆっくりお話はしたことがないのですが・・・・・ 現代モノに馴れていない学生オケを、わずか2回の練習で本番に持っていくのはかなり至難の技。そんなときに指揮者に求められるのは、拍点をしっかりと示してあげること、キューをしっかり出すこと、なおかつ音楽的表現を「引き出す」こと、の三点に集約されるのではないでしょうか。プロのオケではなく学生オケ、というのが最大のポイント。で、時任先生の指揮はもう素晴らしいの一言。あんなに安心して任せられる指揮者は滅多にいないのでは、と思える素晴らしさ。
実は私、時任先生の演奏を中学生のときに聴いているんですね。1993年に佐賀県で行われた吹奏楽コンクール全国大会一般の部。「ディオニソスの祭」を演奏した乗泉寺吹奏楽団。とにかく圧倒的な演奏だったので強烈に印象に残っています。これの指揮者が時任先生だったのを知ったのは、つい最近のことだったりします。
いや、ホント、かっこいい・・・・・
昨日は池辺晋一郎先生らと、今日は西村朗先生らと新年会(?)と称してお食事をご一緒させて頂く。色々と貴重な体験をさせて頂いたのだけれども、ふと気がつけば、本格的に締め切り間近の合唱曲が危うい。この時期はスケジュールが予定通りに運ぶ事はまずないので・・・・・やばいなぁ。来月には急遽委嘱された吹奏楽の作曲(補作?)の締め切りもあるし、怖いですね・・・・・
ちなみに、今日は学内のオーケストラ演奏会。東京音大の作曲では、四年生の卒業作品(オケ)のうち優秀作品2作品を学生オーケストラで演奏してもらえることになっています。私は学生とオケの橋渡し役のようなことをやってました。
で、今回指揮をして頂いたのは時任康文先生。吹奏楽の世界でも有名な指揮者ですね。同じ大学にいながら、一度もゆっくりお話はしたことがないのですが・・・・・ 現代モノに馴れていない学生オケを、わずか2回の練習で本番に持っていくのはかなり至難の技。そんなときに指揮者に求められるのは、拍点をしっかりと示してあげること、キューをしっかり出すこと、なおかつ音楽的表現を「引き出す」こと、の三点に集約されるのではないでしょうか。プロのオケではなく学生オケ、というのが最大のポイント。で、時任先生の指揮はもう素晴らしいの一言。あんなに安心して任せられる指揮者は滅多にいないのでは、と思える素晴らしさ。
実は私、時任先生の演奏を中学生のときに聴いているんですね。1993年に佐賀県で行われた吹奏楽コンクール全国大会一般の部。「ディオニソスの祭」を演奏した乗泉寺吹奏楽団。とにかく圧倒的な演奏だったので強烈に印象に残っています。これの指揮者が時任先生だったのを知ったのは、つい最近のことだったりします。
いや、ホント、かっこいい・・・・・
PR
今日は大学入試センター試験の日。東京音大も会場になっているので、私は会場への誘導係にかり出される。朝7時半に大学に集合したあと、看板と地図を持って目白駅に9時過ぎまで立ってました。もう、これが寒いのなんの。予報では大雪、と言われていたけど、とりあえず雨ですんだのが幸い。
ところで、明日はガレリアWOの定期演奏会です。14時開演の目黒パーシモンホール。皆様のご来場をお待ちしております(宣伝)。アンコールではうちのサイトで話題になった某マーチもやります。昨日、練習を覗いてきました。初めて課題曲の楽譜を見たのですけど、課題曲5、楽譜を見たらそんなに難しくないんですね。やりたいこともよく分かるし。藝大的エクリテュールに満ちた、実に「らしい」曲。たまにこの曲について「訳分からん」とか「マーチじゃないじゃん」という声を聞きますが、いやいや、これはマーチ以外なにものでもないじゃないですか。よく出来てると思います。分析のヒントとしては、便宜上ひいてある小節線をとりあえず無視し、各パートそれぞれで改めて小節線を引き直してあげること。基本拍節から付加されたり削減されたり圧縮されたリズム構造をそれぞれ明確に把握できれば、多層的マーチの全容が明らかになるでしょう。あれ「自由に書いている」のではなく、「マーチから脱却していく自由さ」なんでしょうかね?
ところで、明日はガレリアWOの定期演奏会です。14時開演の目黒パーシモンホール。皆様のご来場をお待ちしております(宣伝)。アンコールではうちのサイトで話題になった某マーチもやります。昨日、練習を覗いてきました。初めて課題曲の楽譜を見たのですけど、課題曲5、楽譜を見たらそんなに難しくないんですね。やりたいこともよく分かるし。藝大的エクリテュールに満ちた、実に「らしい」曲。たまにこの曲について「訳分からん」とか「マーチじゃないじゃん」という声を聞きますが、いやいや、これはマーチ以外なにものでもないじゃないですか。よく出来てると思います。分析のヒントとしては、便宜上ひいてある小節線をとりあえず無視し、各パートそれぞれで改めて小節線を引き直してあげること。基本拍節から付加されたり削減されたり圧縮されたリズム構造をそれぞれ明確に把握できれば、多層的マーチの全容が明らかになるでしょう。あれ「自由に書いている」のではなく、「マーチから脱却していく自由さ」なんでしょうかね?
遅ればせながら、明けましておめでとうございます。いや、本当に遅ればせながら、ですね・・・・・
年末に風邪をひきつつも連続して呑み会の場に出席、帰省しても中学・高校の吹奏楽部の同窓会が立て続けにあって、朝3時くらいまで呑む、という生活をしていたら、う〜ん・・・・・ 身体の老朽化が進んでますね(笑) 昨日もなぜか、ふとした拍子に脚を激しく痛めてしまいました(一種の筋肉痛?)。 今年は外を出歩くなどして、ちょっと体力増加を図らなければ。
で、今日から大学にも出勤です。もっとも、大学の業務はこれから授業ではなく試験や入試などに移るので、だいぶ楽にはなります。
学外活動では、昨年はひたすら吹奏楽関係の仕事ばかりしていたので、今年はそれ以外のものもやりたいですね。とりあえず今月中(本当は昨年中に完成予定だったのだけど)に無伴奏男声合唱組曲を仕上げてしまって、そしたら、年内に一曲大きいオケを書きたいですね。17分くらいの。タイトル(と基本構想)だけはもう決めてあるんです。「管弦楽のクロマトグラフィ」。いいタイトルでしょ?
まぁ、今年は吹奏楽関連でも何かとありそうなので、そちらも並行して進めていかないと。文筆活動もいくつか予定されてるし、ネット関連でも新しい動きがありそう。そんな中でいま一番楽しみなのは、9月9日に予定されている龍谷大学吹奏楽部の福岡公演。詳細は未定ですけど、私の曲もやってくれるんだそうです。一曲じゃない、という噂も?
ということで(?)、出足が鈍りましたが、今年は気合い入れていきたいと思いまふ! (ふ?)
年末に風邪をひきつつも連続して呑み会の場に出席、帰省しても中学・高校の吹奏楽部の同窓会が立て続けにあって、朝3時くらいまで呑む、という生活をしていたら、う〜ん・・・・・ 身体の老朽化が進んでますね(笑) 昨日もなぜか、ふとした拍子に脚を激しく痛めてしまいました(一種の筋肉痛?)。 今年は外を出歩くなどして、ちょっと体力増加を図らなければ。
で、今日から大学にも出勤です。もっとも、大学の業務はこれから授業ではなく試験や入試などに移るので、だいぶ楽にはなります。
学外活動では、昨年はひたすら吹奏楽関係の仕事ばかりしていたので、今年はそれ以外のものもやりたいですね。とりあえず今月中(本当は昨年中に完成予定だったのだけど)に無伴奏男声合唱組曲を仕上げてしまって、そしたら、年内に一曲大きいオケを書きたいですね。17分くらいの。タイトル(と基本構想)だけはもう決めてあるんです。「管弦楽のクロマトグラフィ」。いいタイトルでしょ?
まぁ、今年は吹奏楽関連でも何かとありそうなので、そちらも並行して進めていかないと。文筆活動もいくつか予定されてるし、ネット関連でも新しい動きがありそう。そんな中でいま一番楽しみなのは、9月9日に予定されている龍谷大学吹奏楽部の福岡公演。詳細は未定ですけど、私の曲もやってくれるんだそうです。一曲じゃない、という噂も?
ということで(?)、出足が鈍りましたが、今年は気合い入れていきたいと思いまふ! (ふ?)
京都より戻ってからというもの、風邪気味っぽくて諸症状が・・・・・でも、熱が出たり怠かったり、ということはないので、とりあえず気にせずに生活することに。今までもそんな感じでいつの間にか治っていたので。意外と丈夫なのです。
昨日は咳がひどかったけど、とりあえず東京佼成ウインドオーケストラの定期演奏会には行く。しっかり「のど飴」をなめて行ったので演奏中に咳をすることもなく、無事に鑑賞。自分の書いたプログラム解説が他の人にどう読まれているのかは非常に気になるところ(笑)
演奏会の性質上、アンコールなどでフェネルの追悼は無し。プレトークで須川さんが述べたくらい。後日、追悼演奏会を企画しているとのことで、そちらは是非聴きに行きたい。
今日は鼻がグズグズしていたけど、夜に「てつやん会」に参加。これは吹奏楽に日頃従事している人たち十数名が集まって意見交換(というより呑み会?)をする、という会。詳しくは検索かけて下さい。今回は私にも声を掛けて頂いていたので、イソイソと出かけていった次第。知っている人、初対面の人と色々でしたが、なかなか面白い話がたくさん聞けました。書けるようなことも書けないようなことも(笑) 初対面のSさん(某吹奏楽ショップで推薦中の若手作曲家氏)が私のこと、それもコアな曲のことを知っていてビックリ。まさかうちのサイトを見ていたなんて・・・・・うかつなことは書けないですね、コリャ(笑)
さて、明日も出かける用事が・・・・・明後日には帰省するし、ゆっくり寝てるわけにもいかないです。まぁ、風邪なんてのは、そのうち治るでしょ。いつものことだし(笑)
昨日は咳がひどかったけど、とりあえず東京佼成ウインドオーケストラの定期演奏会には行く。しっかり「のど飴」をなめて行ったので演奏中に咳をすることもなく、無事に鑑賞。自分の書いたプログラム解説が他の人にどう読まれているのかは非常に気になるところ(笑)
演奏会の性質上、アンコールなどでフェネルの追悼は無し。プレトークで須川さんが述べたくらい。後日、追悼演奏会を企画しているとのことで、そちらは是非聴きに行きたい。
今日は鼻がグズグズしていたけど、夜に「てつやん会」に参加。これは吹奏楽に日頃従事している人たち十数名が集まって意見交換(というより呑み会?)をする、という会。詳しくは検索かけて下さい。今回は私にも声を掛けて頂いていたので、イソイソと出かけていった次第。知っている人、初対面の人と色々でしたが、なかなか面白い話がたくさん聞けました。書けるようなことも書けないようなことも(笑) 初対面のSさん(某吹奏楽ショップで推薦中の若手作曲家氏)が私のこと、それもコアな曲のことを知っていてビックリ。まさかうちのサイトを見ていたなんて・・・・・うかつなことは書けないですね、コリャ(笑)
さて、明日も出かける用事が・・・・・明後日には帰省するし、ゆっくり寝てるわけにもいかないです。まぁ、風邪なんてのは、そのうち治るでしょ。いつものことだし(笑)
全く関わった事のない、某大学バンドから演奏会の招待状が届きました。謎。どうして私の住所を知ってるんだろう?と不思議に思ってよく見てみたら、以前一緒に仕事をさせて頂いたKさんのアレンジによる「珍しいフルート協奏曲」がプログラムに入ってる。Kさんには楽譜も見せてもらっていたので、きっと気を利かせてくれたのでしょう。ありがとうございます。
残念なのは、その日は龍谷大まで練習に行ってて、演奏会には行けないことなのだけど・・・・・
残念なのは、その日は龍谷大まで練習に行ってて、演奏会には行けないことなのだけど・・・・・
カレンダー
最新記事
ブログ内検索
カテゴリー
アーカイブ
カウンター
プロフィール
HN:
NAPP
年齢:
46
HP:
性別:
男性
誕生日:
1978/06/19
職業:
作曲家、のはず
自己紹介:
作曲家。
東京音楽大学・非常勤講師(作曲)。
NHK-FM「吹奏楽のひびき」担当。
東京音楽大学・非常勤講師(作曲)。
NHK-FM「吹奏楽のひびき」担当。
最新CM
[09/26 Feste Romane]
[09/24 NAPP]
[09/24 Feste Romane]
[04/04 ごいんきょ]
[02/25 D]
最新TB
ピアニカ
キーボード上2列で演奏できます
アクセス解析
フリーエリア